IIIF Japan シンポジウム  〜 デジタルアーカイブにおける画像公開の新潮流 〜

admiiifjp2017/09/28 (木) - 14:52 に投稿

(1) IIIF Japan シンポジウム

デジタルアーカイブにおける画像公開の新潮流

概要:IIIFに興味を持つ一般の方々を対象とする講演会(同時通訳あり、定員400名)

日時:2017年10月17日(火)13:30〜17:00(開場:13:00)

会場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋)

参加登録:参加費無料、参加申込フォームより参加登録をお願いします。

プログラム(tentative):IIIF本部からの講演4件+日本側の報告9件。

  • IIIF本部からの登壇予定者

    • Michael A. Keller(IIIF Founder, Stanford大学図書館長)
    • Tom Cramer(Chief Strategic Technologist, Stanford大学)
    • Michael Appleby(Yale Center for British Art)
    • Stuart Snydman (Associate Director for Digital Strategy, Stanford大学)
    • Jack Reed(Geospatial Web Engineer, Stanford大学)
    • Sheila Rabun(IIIF Community and Communications Officer)
    • Paola Manoni(Digital Vatican Library, バチカン図書館)
  • 日本からの報告

    • 京都大学貴重資料アーカイブ(西岡千文, 京都大学附属図書館)
    • 慶應義塾大学デジタルコレクション(入江伸, 慶応義塾大学メディアセンター)
    • 新日本古典籍総合データベース(岡田一祐, 国文学研究資料館)
    • SAT大正蔵図像データベース(永崎研宣, 人文情報学研究所)
    • IIIFマニフェストの調理法(神崎正英, Xenon Limited Partners)
    • IIIF Curation Viewer(北本朝展, CODH/国立情報学研究所)
    • 国立国会図書館におけるIIIFの活用(原田久義, 国立国会図書館)
    • 国立美術館における画像公開のこれまでと今後の課題(水谷長志, 東京国立近代美術館)
    • 博物館からのIIIFへの期待・課題(田良島哲, 東京国立博物館)

主催:

  • デジタルアーカイブ学会
  • 東京大学大学院人文社会系研究科人文情報学拠点
  • 情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 人文学オープンデータ共同利用センター(CODH)

協力:デジタルアーカイブ推進コンソーシアム(DAPCON)